我が家の秋田犬がご飯を食べない

雑記帳

我が家には2018年から、年齢不詳、出自不詳の保護犬がいる。
血統書はないが、容姿を見る限り100%秋田犬という認識である。
施設から引き取ってきたばかりの頃、ドッグフードを与えれば何でも食べると思っていたのだが、どれをやってもまともに食べてくれない。

ドライ、ウェット、いろいろ試したが、鼻で器を遠くにずらして「要らない」アピール。
ためしに、鶏肉などを与えてみたら、それは喜んで食べる。
けど、そればかり食べさせていては、おそらく栄養のバランスはよろしくない。

愛犬元気 肥満が気になる愛犬用

やや高齢のせいで、動きがノロノロ。
かかりつけの病院からも「もう少し体重を落とすように」と言われて選んでみたのがコレ。
愛犬元気 肥満が気になる愛犬用 ビーフ・ささみ・緑黄色野菜・小魚入り
選んだ理由は、たんぱく質の含有量と低脂肪。

以下、愛犬元気のサイトより抜粋

リーズナブルな種類の中では、割といい感じだと思う。
これに、かつおぶしをまぶしたり、鶏肉の煮汁などを混ぜると喜んで食べてくれるのだが、その時点で低脂肪がプラマイゼロになっている気がする(^_^;)

ランミール ビーフ&バターミルク味

偶然知り合った秋田犬愛犬家からオススメされたのが、ラン・ミール。
複数の秋田犬を飼っていて、しかも、みんな元気でシュっとしているくらいだから、悪いドッグフードではないのだろう。

ホームセンターなどで手に入るし、値段も愛犬元気と同じ価格帯なので、これにスイッチしてみた。
最初は興味津々な感じだったので「いけるか?」と思いきや、やっぱりこのままでは食べてくれない(笑)。
しょうがないので、ランミールもトッピングを足してやるから、本当の性能を発揮しているか謎。

手作りドッグフード

そんなある日、久しぶりに胃腸の調子が悪くなった。
いつもは、1日2日で治るのだが、今回は長く続いた。
家の中で腹を下されると後が大変なので、動物病院の先生と看護師に相談したところ、手作りのドッグフードをオススメされる。
ドッグフードは排便しやすいように便を柔らかくするらしいのだが、人間が食べるもので作るとどちらかといえば固くなるらしい。
今回、内臓で出血している様子もないので「腸内環境を整える」メニューにしてみる。

材料は以下の通り。

・鶏肉(スーパーで売っている冷凍のモモ肉。とにかくいちばん安いもの)
・サツマイモ
・ニンジン
・大根
・コンブ
・かつおぶし

材料だけ見ると煮物のようだが、まさにそんな感じ(笑)。

大きいと食べづらいのと消化に時間がかかりそうなので、とりあえず全て1cmくらいの角切りに。
写真を見て「これ1cmじゃないじゃん」とか言わないように。

鶏肉、本当ならササミがベストなのだけどお高いので、我が家はブラジル産のモモ肉。
どうも脂っこいものを食べ過ぎると腹を下す傾向にあるので、皮は入れません。

んでもって、いったんこうして茹でてやると、さらに脂が浮いてくる。
若干勿体ない気がするけど、茹で汁は廃棄していますが、うま味も多少は出ていく。
そこが難しいところだけど、ダイエットも兼ねているので脂質はなるべくカット。
モモ肉であれば、まだ脂身もついているから、大丈夫でしょう。

あらかじめコンブは水に戻しておいて、かつおぶしを含めた材料とごった煮。
人間が食べる場合はかつおぶしも濾してやるんだけど、犬なので気にせずに(笑)。

時々、肉を焼いて食べさせていたけど、出来るまでじっと待つ(笑)

好みもあるんでしょうけど、うちの犬いわく「少し煮込んで味を染み渡らせてちょうだい」ということだったので、サツマイモの角が取れるくらいまで煮込みます。
で、出汁に使ったコンブは、引き揚げてこれまた1㎝くらいの角切りにして戻してやる。
あとは粗熱をとって、ジップロックのような袋に小分けにして冷凍保存。

機能性表示食品的なドッグフード

ちなみにワガママ言い放題の我が家の犬も、お高いドッグフードは何も言わずに食べる(笑)。
たとえば、こないだ看護師さんからもらったヒルズのドッグフードなんかは「最初からこういうのを食べさせなさいよ」と言わんばかりに食べる。

kgあたりの単価で考えたら、いまやっているドッグフードの10倍近く高いです(笑)。
犬の体格にもよるんでしょうけど、秋田犬のような大型犬は食べる量がハンパないので…

秋田犬といえば、皮膚が弱いことでも有名らしい。
あんまり気にしたことはなかったけど、ここ数年、膿疱とよばれる皮膚病が発症するようになってきて、これもまた脂っこいものを食べ過ぎた後になっているような気も。
気になるようなら、こういうドッグフードに切り替えてもいいのではないか、とオススメされたのがこれら。

炎症を伴う皮膚疾患、胃腸炎疾患対応

食物アレルギー、皮膚ケア

アレルギーだけではなくアトピー性皮膚炎にも効く

消化の良いチキン&ライスの組み合わせ

消化効率の良いたんぱく源(チキン)と炭水化物(ライス)の組み合わせ…チキンライス!
そういえば、動物病院の先生も炭水化物は「ご飯」か「うどん」をやると良いと言ってたので、そういうことなのだろう。

そのほかのドッグフード

コメント