Australia 2018

オーストラリアよりZイズムを込めて 2018 Day 6

2018年11月06日 Uluru本日は、いよいよエアーズ・ロックへ近づいてみる。ところで、エアーズ・ロックという呼び名は入植した英国人によってつけられたもので、本来の呼び名はウルル。ネイティブたるアボリジニの言葉だけど、深い意味はないらし...
Australia 2018

オーストラリアよりZイズムを込めて 2018 Day 5

Uluru 2018年11月05日 Ayers Rock Campground正直、昨日は先を急ぎ過ぎた気がする。キャンプサイトに到着したのも、これまでよりも随分遅い時間だった。こういういたれりつくせりのキャンプサイトだから、夜になっても明...
Australia 2018

オーストラリアよりZイズムを込めて 2018 Day 4

2018年11月04日 Tjukayirla Roadhouse to Uluru朝、目が覚めた時にはすでにハエがブンブン飛んでいる。もうハエのことしか書いてない気がするけど、それくらい心に響くというか、心を折られまくり。顔や身体にたかるの...
Australia 2018

オーストラリアよりZイズムを込めて 2018 Day 3

2018年11月03日 Leonora to Tjukayirla Roadhouse写真だといい感じだけど、おびただしい数のハエに襲撃されている昨日までの暴風はマシになっていたが、またもハエ。ブルーハーツは「写真には映らない美しさがある」...
Australia 2018

オーストラリアよりZイズムを込めて 2018 Day 2

2018年11月02日 The Breakways to Leonora真夜中から明け方にかけて、何度かひどい寒さで目が覚めた。キャンプファイヤーからの流れで、そこそこ暖かいと、薄っぺらい毛布一枚で寝たのがまずかった。昔、砂漠でキャンプした...
Australia 2018

オーストラリアよりZイズムを込めて 2018 Day 1

2018年11月01日 Perth to The Breakways朝4時起床。外はまだまだ暗いが、出発準備。走り出してそれほど経たないうちに、携帯電話の電波がどんどん弱くなるのが分かる。麦畑や牧場を走り抜けながら、20年前の記憶を呼び起こ...
Australia 2018

オーストラリアよりZイズムを込めて2018 Day 0

「何だ、今回はバイクの話じゃないのか」と思った読者諸兄。まあ、慌てなさんな。マットの家の中もといMan's cave(男の隠れ家)には2台の空冷GPZが。これねーワタクシも欲しいヤツですよ(笑)。コンディションも悪くない。軽整備ですぐ走れる...
Australia 2018

オーストラリアよりZイズムを込めて 旅の準備・知識編

自分の備忘録として、書き連ねます。パスポートの有効期限とかその辺で失敗する人はいないので省略。実は仕事などでしょっちゅう海外行っている人の方がアヤシイ。有効期限何カ月が残っていないとビザが出ないとか入国できない国があったりする。特にビザなし...
Australia 2018

Pre:F.A.W.Z 2018 Prologue 2

マットからのメッセージを要約するとこういうことだった。「諸事情により、ワイフ(彼の奥さまは日本人)が娘と一緒に2週間、里帰りすることになった。残された息子が独りで学校に行くのはしのびない。なので、オレは息子とパースからエアーズロックへ旅する...
Australia 2018

Pre:F.A.W.Z 2018 Prologue

周りの連中が携帯電話やPHSを持ち始めお気に入りの曲たちを聴く時はカセットテープセンセーショナルにデビューしたWindows95の凄さに気づいた人はごくわずか寅さんの続編はもう創られることはないと知り後に大ブームとなる「たまごっち」の発売を...