Z1Rブログ

Z1R-II

2006年03月 Z1R メインハーネス交換 その2

すっかり硬化したZ1Rのメインハーネスを交換。純正新品が入手できないため、750FX/Mk2のメインハーネスを流用。ついでにメーターブラケットの再塗装やサブハーネス製作、ステーターコイルの配線もリファイン。
Z1R-II

2006年02月 Z1R メインハーネス交換 その1

東北のライダーたちの宿命ともいえる真冬の引き籠り。大雪で乗れない間、Z1Rのメインハーネスをはじめ、電装系の重整備を敢行することに。カチコチに硬化したメインハーネスを撤去、もはや後戻りが出来ないところに…!
Z1R-II

2005年11月10日 Z1R NUTEC NC-900施工&スプロケ530化

Kawasaki Z1R のチェーン、スプロケットを530にコンバート。
Z1R-II

2005年03月20日 ウィンカーリレー・テールランプ交換

Kawasaki Z1Rのウィンカーリレー、テールランプを交換。久しぶりの更新。
Z1R-II

2004年06月10日 アーシング追加

※アーシングはほとんどの場合、無意味な作例になります。このとき自分がやったのも、ほとんど無意味な作業...
Z1R-II

2004年03月11日 Z1R TM-MJN キャブ装着

Kawasaki Z1RにミクニTM(RS)キャブを搭載する。ヤフオクで購入したTMキャブには、なんとヨシムラのMJNが組み込まれていた。社外キャブをつけたことにより、さらにカスタム度が増してゆくZ1R