@z1r2takeda

Z1R-II

2006年02月 Z1R メインハーネス交換 その1

東北のライダーたちの宿命ともいえる真冬の引き籠り。大雪で乗れない間、Z1Rのメインハーネスをはじめ、電装系の重整備を敢行することに。カチコチに硬化したメインハーネスを撤去、もはや後戻りが出来ないところに…!
Z1R-II

2005年11月10日 Z1R NUTEC NC-900施工&スプロケ530化

Kawasaki Z1R のチェーン、スプロケットを530にコンバート。
Z1R-II

2005年03月20日 ウィンカーリレー・テールランプ交換

Kawasaki Z1Rのウィンカーリレー、テールランプを交換。久しぶりの更新。
メンテナンス

2004年7月1日 GSX-R750のカウルリペア

Zをちょっとお休みして、ツマのマシンをメンテ。メンテといっても、壊してしまったカウルの修理。最近は便...
Z1R-II

2004年06月10日 アーシング追加

※アーシングはほとんどの場合、無意味な作例になります。このとき自分がやったのも、ほとんど無意味な作業...
オーストラリアバイク一周

Kawasaki Z1R オーストラリア一周単独ツーリングレポートAppendix Ver.2004

サイトのリニューアルと併せて、文章自体にも少し手を加えました。以前の感覚的でイキオイのある内容は、あ...