Z1R 整備&カスタム ブログ
空冷Zとの戦い Kawasaki Z1R ブログ
  • 空冷Zとの戦い
  • Around the world
    • オーストラリア一周ツーレポ 
    • オーストラリア2018
  • Kawasaki Z1R-II

ニードルバルブ

Z1R-II

2021年05月28日 Z1RのTMキャブレター オーバーフロー修理

オーバーホールじゃなくてオーバーフロー。オーバーフローすると必然的にオーバーホールもするんだけど。さんざんDISった古いMFバッテリーでも火が入ったので、故障個所はイグニッションコイルと断定したわけだが、それとは別にオーバーフローを修理しな...
2021.05.28
Z1R-II
スポンサーリンク

カテゴリー

  • around the world9
  • Australia 201815
  • Z1R-II109
  • オーストラリアバイク一周15
  • スポーツ・クライミング2
  • ツーリング19
  • バイクでぶらり7
  • 雑記帳59
  • 鹽竈(塩釜)ぶらり5

人気記事

2020年06月06日 Z1RのMOSFETレギュレーター 再考 398 views
2020.06.082022.07.09
インカムをB+COM ONEに変えてみた※追記あり 331 views
2022.09.012022.09.05
YAMAHA DT125R(34X)をOSR-CDIで救済してみる 208 views
2021.03.212021.10.26
2020年05月10日 Z1RのIGコイルをバッテリー点火に 166 views
2020.05.102022.07.13
2021年04月28日 Z1Rのヘッドカバーガスケット交換 166 views
2021.04.302021.10.11

More Info

  • Kawasaki Z1R-II (1980) スペック
  • Profile 著者近影
  • Site Map
  • オーストラリアよりZイズムを込めて2018
  • プライバシーポリシー
  • 問い合わせ
スポンサーリンク
空冷Zとの戦い Kawasaki Z1R ブログ
  • Profile 著者近影
  • Site Map
  • 問い合わせ
© 1997 空冷Zとの戦い Kawasaki Z1R ブログ.
    • 空冷Zとの戦い
    • Around the world
      • オーストラリア一周ツーレポ 
      • オーストラリア2018
    • Kawasaki Z1R-II
  • ホーム
  • トップ