Z1Rというバイクでオーストラリアを一周した話
空冷Zとの戦い
  • 空冷Zとの戦い 2018 ver.
  • Around the world
    • オーストラリアよりZイズムを込めて 
    • オーストラリアよりZイズムを込めて2018
  • Kawasaki Z1R-II

TM40

Z1R-II

2019年10月31日 TMキャブYOSHIMURA MJNセッティング

最後まで放置してたMIKUNI TMキャブのPS(パイロット・スクリュー)。しつこいようですけど、TMキャブであってTMRではございません。「え、この人、未だにTM使ってんの?」と言わないように。お金がないから、仕方ないの。 で、そ...
2019.10.31
Z1R-II
Z1R-II

2016年4月29日 TMキャブOH

4月も終わりになると、ようやく東北でも「バイクに乗ろう」という気になります。筋金入りのバイク乗りは、季節を問わず、路肩に残雪が積もっていようが、路面が凍結していようが、バイクに跨り続けます。というのは冗談にしても、ワタクシも若かりし頃は、...
2016.04.29
Z1R-II

カテゴリー

  • around the world9
  • Australia 201815
  • Z1R-II75
  • オーストラリアバイク一周15
  • スポーツ・クライミング2
  • 雑記帳24
  • 鹽竈(塩釜)ぶらり4
スポンサーリンク

人気記事

2013年10月29日 MOSFETレギュレーターを装着 85 views
2013.10.292013.10.29
2015年4月30日 Z1RにZRX1200の左スイッチを移植してみる 38 views
2015.04.302020.09.28
2020年6月6日 MOSFETレギュレーター 再考 37 views
2020.06.082020.11.16
2020年6月15日 MOSFETレギュレータ再考その後 34 views
2020.06.152020.12.25
2019年4月27日 Kawasaki 純正オイル Vent Vert 33 views
2019.04.272020.07.01
スポンサーリンク
空冷Zとの戦い
© 1997 空冷Zとの戦い.
    • 空冷Zとの戦い 2018 ver.
    • Around the world
      • オーストラリアよりZイズムを込めて 
      • オーストラリアよりZイズムを込めて2018
    • Kawasaki Z1R-II
  • ホーム
  • トップ
  • カテゴリー

    • around the world9
    • Australia 201815
    • Z1R-II75
    • オーストラリアバイク一周15
    • スポーツ・クライミング2
    • 雑記帳24
    • 鹽竈(塩釜)ぶらり4
    スポンサーリンク

    人気記事

    2013年10月29日 MOSFETレギュレーターを装着 85 views
    2013.10.292013.10.29
    2015年4月30日 Z1RにZRX1200の左スイッチを移植してみる 38 views
    2015.04.302020.09.28
    2020年6月6日 MOSFETレギュレーター 再考 37 views
    2020.06.082020.11.16
    2020年6月15日 MOSFETレギュレータ再考その後 34 views
    2020.06.152020.12.25
    2019年4月27日 Kawasaki 純正オイル Vent Vert 33 views
    2019.04.272020.07.01