Z1R 整備&カスタム ブログ
空冷Zとの戦い Kawasaki Z1R ブログ
  • 空冷Zとの戦い
  • Around the world
    • オーストラリア一周ツーレポ 
    • オーストラリア2018
  • Kawasaki Z1R-II

z1r燃料コック

Z1R-II

2015年09月25日 燃料コック

キャブをTMに交換してから10年以上の歳月が。仕事中、ヤフオクで発見した中古のTMにはMJNが搭載されていたにも関わらず、40パイという使い勝手の悪さからか、入札は少数。※40ではなく38でした最終局面で競り合ったものの(今思えばサクラ?...
2015.09.25
Z1R-II
Z1R-II

2010年02月10日 Z1R 燃料コック交換

Z1Rに社外品の燃料コックを取り付けてみる。
2010.02.10
Z1R-II
スポンサーリンク

カテゴリー

  • around the world9
  • Australia 201815
  • Z1R-II106
  • オーストラリアバイク一周15
  • スポーツ・クライミング2
  • ツーリング18
  • バイクでぶらり7
  • 雑記帳58
  • 鹽竈(塩釜)ぶらり5

人気記事

2020年06月06日 Z1RのMOSFETレギュレーター 再考 554 views
2020.06.082022.07.09
インカムをB+COM ONEに変えてみた※追記あり 467 views
2022.09.012022.09.05
Z1Rに関する質問についての答え 214 views
2022.11.302022.12.07
YAMAHA DT125R(34X)をOSR-CDIで救済してみる 213 views
2021.03.212021.10.26
2020年05月10日 Z1RのIGコイルをバッテリー点火に 196 views
2020.05.102022.07.13

More Info

  • Kawasaki Z1R-II (1980) スペック
  • Profile 著者近影
  • Site Map
  • オーストラリアよりZイズムを込めて2018
  • プライバシーポリシー
  • 問い合わせ
スポンサーリンク
空冷Zとの戦い Kawasaki Z1R ブログ
  • Profile 著者近影
  • Site Map
  • 問い合わせ
© 1997 空冷Zとの戦い Kawasaki Z1R ブログ.
    • 空冷Zとの戦い
    • Around the world
      • オーストラリア一周ツーレポ 
      • オーストラリア2018
    • Kawasaki Z1R-II
  • ホーム
  • トップ