雑記帳

Arai のフルフェイス、RAPIDE NEOを購入してみた

アライヘルメットのRAPIDE NEO(ラパイドネオ)を購入
雑記帳

シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| 観賞後

いろいろあって、実は3月の公開初日に観賞していた。もう少し落ち着いてからでも良かったのだが、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」も観てきたので、楽しみではあった。もうそんなに経っていたのか、と改めて驚いたのだが、テレビシリーズが放映されたのが199...
雑記帳

YAMAHA DT125R(34X)をOSR-CDIで救済してみる

CDIとYPVSが故障したDT125RにOSR-CDIを搭載して、復活させた話。
Z1R-II

2021年03月17日 Z1RにリダクションKITを装備する

転倒時のダメージを軽減してくれるエンジンスライダー、商品名リダクションKITをZ1Rに装着。
雑記帳

グローブ新調

オートバイに乗るなら、プロテクターは必至。
雑記帳

Daytona パンク修理キット

これまでイロイロなトラブルで自走不能に陥りそうになったが、実際に走れなくなったことは数えるほどしかない。想像するなかで、いちばんイヤなトラブルはパンク。県境の誰も通らない峠道で空気が抜けたら…と思うとゾッとする。せっかくチューブレス化したの...
雑記帳

DEGNER(デグナー)のヒップバッグ

前にブログで書いたDEGNERのヒップバッグを1年くらい使ってみての感想。バイク関係のアパレルを製造・販売しているDEGNER。個人的にはアメリカンのレザー振り分けバッグのイメージが強かったんだけど、グローブやブーツなどのアパレルもリリース...
メンテナンス

リブートシリーズ Z1Rメインハーネスのリファイン

既にメーカー廃盤、リプロ品も入手困難なZ1RのメインハーネスをZ1000mk2のメインハーネスでリニューアルする方法。
メンテナンス

2021年02月21日 Z1R純正マフラー再塗装

今シーズンの雪はバイク乗りには手ごわい。ドカンとまとめて降り、圧雪が分厚い氷になり、なかなか溶けてくれない。2月だからしょうがないのだが、それでも時折「4月上旬の天候」という日にぶつかることもある。待ってました!とばかりにロードへ繰り出す連...
雑記帳

New Generation

「気づくと、こんな歳になっていた」という言い回しは、文中に収まりの良い慣用句みたいなものだと思っていたが、本当にそうだ。自分が30代前半とは思わないけど、30代くらいの人間に対して「たいして歳が離れていない」と認識してしまう「認識能力」の低...