Australia 2018オーストラリアよりZイズムを込めて 2018 Day 9&10 AliceSpringstoBrisbane翌朝、アリス・スプリングスの名所?でもある「レプタイル・センター」へ突撃。1997年に来た時は見つけられなかったのですが、それもそのはず。オープンは2000年。もし、当時知ってたら行ってたよね。レ... 2018.11.09Australia 2018
Australia 2018オーストラリアよりZイズムを込めて 2018 Day 8 TheOlgasKataTjutatoAliceSprings本日も快晴。実は今日でマット&カイ親子とお別れ。我々はバスでアリス・スプリングスを目指す。と、その前にマウント・オルガを訪れる。マウント・オルガ、カタジュタ、風の谷とたくさんの呼... 2018.11.08Australia 2018
Australia 2018オーストラリアよりZイズムを込めて 2018 Day 7 KingsCanyon天気は快晴。今回の旅で、実はいちばん行きたかったところのひとつ。キャニオンという名の通り、切り立った峡谷で、ひたすら壮大。ウルルもすごいけど、キングス・キャニオンはまた別の意味ですごい。地図で見ると、エアーズロックから... 2018.11.07Australia 2018
Australia 2018オーストラリアよりZイズムを込めて 2018 Day 6 本日は、いよいよエアーズ・ロックへ近づいてみる。ところで、エアーズ・ロックという呼び名は入植した英国人によってつけられたもので、本来の呼び名はウルル。ネイティブたるアボリジニの言葉だけど、深い意味はないらしい(ホントか?)。確かにものすごい... 2018.11.06Australia 2018
Australia 2018Pre:F.A.W.Z 2018 Prologue 2 マットからのメッセージを要約するとこういうことだった。「諸事情により、ワイフ(彼の奥さまは日本人)が娘と一緒に2週間、里帰りすることになった。残された息子が独りで学校に行くのはしのびない。なので、オレは息子とパースからエアーズロックへ旅する... 2018.10.24Australia 2018