z1r

Z1R-II

2015年04月30日 Z1RにZRX1200の左ハンドルスイッチを移植してみる

Z1RにZRXの左ハンドルスイッチを流用。ポン付けとはいかないため、配線加工を要する。ZRXなら何でもよいわけではなく、インジェクション搭載でチョークレバーがついていないDAEGのスイッチを流用
メンテナンス

2015年04月10日 Z1Rのインシュレーター交換

経年劣化でひび割れが始まったZ1Rのインシュレーターを交換。
Z1R-II

2013年10月29日 Z1RにMOSFETレギュレーターを装着

Z1Rに水冷ZのMOSFETタイプのレギュレーターを装着。このSHINDENGEN製のレギュレーターは高く安定した電圧を出力するだけではなく、発熱量も少ない優れもの。
Z1R-II

2012年08月16日 Z1Rのステーターコイル補修

ご存知の方もいらっしゃる(?)かと思いますが、先日、ゲットしたものです。高級酒ですねー(笑)。整備に...
雑記帳

2011年04月14日 東日本大震災の津波に飲まれたKawasaki Z1Rのエンジン

友人宅に置いていたZ1Rのエンジン。東日本大震災の津波に飲まれてしまったが、ほとんど移動することなく、そこに踏ん張っていた。すべてバラして洗浄、オイルアップ、いつの日か火が入るのを待つ。
メンテナンス

2010年10月08日 Z1Rのタンクゴム交換

劣化してしまったZ1Rのタンク固定ゴムを交換。部品番号は92072-042。