
50年近く生きてきて、生まれて初めて『桃狩り』に行ってきた。

普段、そんなに食べない桃が食べ放題!ということでテンションMAX。
ところが、そんなに沢山は食べられないんだな、これが(笑)。
制限時間30分一本勝負、結局9個食べて終了でした。
この桃を持って、普段お世話になっているMOTO GARAGE WINDSへ。
と、書くのは簡単だけど30℃以上の気温に、ライダーはもちろんZもヘロヘロに。
渋滞気味のせいか、だんだんとエンジンが不機嫌になっていき、ついにはアイドリングもあやしくなってくる。
頼むぞ、停まるなよ~と念じながら、どうにか到着。

マシンは放置して自分だけ日陰へ(笑)。
この時は、本当にしんどくてスポーツドリンクをがぶ飲み。

こうすれば、冷えも早いんだろうか、という考え(笑)。
溶鉱炉のように熱くなったエンジンを冷ましてから、やっとプラグに手を伸ばす。
もちろん、工具はWINDSから拝借(笑)。
どうやら1番プラグがカブリ気味。
P/Sをちょっとだけ絞って様子見。

そんなところでお昼になったんだけど、もはやバイクにも跨りたくないんで「クルマでどっかに連れて行きなさいよ」と近所の蕎麦屋へ。
帰り道は、キャブも順調、問題なく走れました。

で、帰宅してから、近所に住む女子ライダーに犬の毛刈りを手伝ってもらい、晩飯と晩酌をごちそうしたら、お疲れのようで撃沈。

どんなことをしても、まったく起きる気配がないので、そのままリビングに放置。
そしたら真夜中に目を覚まして「か弱き女子を床の上に寝せるとは、けしからん!」と怒り出したので、いまや誰も使わないベッドルームにお連れしてお休み頂きました(笑)。
やっぱり30℃超えると、空冷Zもライダーもダメですね。
夏はDTかクルマだね。
コメント