メンテナンス2024年07月28日 Z1Rのブレーキフルード交換 メンテの備忘録。今回はブレーキフルード交換。みんなどれくらいの頻度で交換しているんだろう。ブレーキが... 2024.07.28メンテナンス
メンテナンス2024年07月12日 DT125Rのブレーキパッド交換 Z1Rには関係ないけど、備忘録として。2022年8月10日に交換したDT125Rのブレーキパッド。当... 2024.07.12メンテナンス
メンテナンス2024年06月28日 Z1R(角Z)ステーターコイル他車種流用考察まとめ(話長いです) カワサキZ1R2型にKLX250のステーターコイルを移植。果たしてサイズは合うのか。発電スペックはどうなるのか?KLX以外にも移植可能な機種はあるのか? 2024.06.28メンテナンス
メンテナンス2024年06月20日 ヤマルーブ PEAカーボンクリーナーを入れる 電子制御燃料噴射装置、いわゆるフューエルインジェクション搭載の車両なら、いつでも最適な混合気をエンジ... 2024.06.20メンテナンス
Z1R-II2024年06月15日 Z1RのステーターコイルをKLXの純正部品でアップデートしてみる&オイル交換 純正流用でZ1Rのステーターコイルを救済。選ばれたのはKLX。はたしてうまくいくのかどうか? 2024.06.15Z1R-IIメンテナンス
メンテナンス2024年05月14日 Z1RのTMキャブをメンテする カワサキZ1RのTMキャブのメンテナンス方法を詳しく解説します。キャブレターの清掃から調整まで、DIYでできるカスタムガイドです。初心者でもわかりやすく実践できる手順を紹介! 2024.05.14メンテナンス